高齢者虐待防止・身体拘束廃止に関する研修高齢者虐待防止・身体拘束廃止に関する研修研修って「知識を得る」だけではないと思っています。特に「高齢者虐待防止や身体拘束廃止に関わる研修」は、ここ数年毎年開催しているし、この研修以外でも使われることが多い教材です。 研修の講師をお願いしている吉岡先生(社会福祉法人ミード社会舘舘長)とは、毎年内容について打ち合わせをします。 ○虐待防止と身体拘束廃止の内容を押さえながら、実際の介護に役立つ知識技術を通して介護職の職務内容に誇りを持てるような時間にしたい と毎回、共通認識を持って研修内容を考えていただいています(ホント、ありがたく思っています) ○今年の研修のサブタイトルは『~高齢者(ゲスト)のこころとからだの変化~<コミュニケーションを考える> 受講後、ある職員は研修レポートに「老化による身体の変化(廃用性の進行など)を理解すること、またそれに伴う様々な喪失体験を考えることで、目の前で生活している利用者のことを少しでも深く理解することで、介護の際にかかるお互いのストレスを軽減できるのだということがわかった」と記述しています。 また、心身の変化を学ぶために、『ライチャードの高齢者の性格分類』や『エリクソンの8つの発達段階説』の話も取り入れられ、なんとも“アカデミックな”研修となりました。 なお、この研修は、影像会社さん(こちらも毎回お世話になっています)に動画撮影をお願いしています。そして、リアタイで受講できなかった職員や他所属の職員には、動画視聴をしていただきます。 吉岡先生、ありがとうございました。 • • • #ロングステージ #特別養護老人ホーム #介護福祉士 #介護求人 #神戸求人 #神戸介護 #longstage

2023-11-23 UPDATE

高齢者虐待防止・身体拘束廃止に関する研修

研修って「知識を得る」だけではないと思っています。特に「高齢者虐待防止や身体拘束廃止に関わる研修」は、ここ数年毎年開催しているし、この研修以外でも使われることが多い教材です。

研修の講師をお願いしている吉岡先生(社会福祉法人ミード社会舘舘長)とは、毎年内容について打ち合わせをします。

○虐待防止と身体拘束廃止の内容を押さえながら、実際の介護に役立つ知識技術を通して介護職の職務内容に誇りを持てるような時間にしたい

と毎回、共通認識を持って研修内容を考えていただいています(ホント、ありがたく思っています)

○今年の研修のサブタイトルは『~高齢者(ゲスト)のこころとからだの変化~<コミュニケーションを考える>

受講後、ある職員は研修レポートに「老化による身体の変化(廃用性の進行など)を理解すること、またそれに伴う様々な喪失体験を考えることで、目の前で生活している利用者のことを少しでも深く理解することで、介護の際にかかるお互いのストレスを軽減できるのだということがわかった」と記述しています。

また、心身の変化を学ぶために、『ライチャードの高齢者の性格分類』や『エリクソンの8つの発達段階説』の話も取り入れられ、なんとも“アカデミックな”研修となりました。

なお、この研修は、影像会社さん(こちらも毎回お世話になっています)に動画撮影をお願いしています。そして、リアタイで受講できなかった職員や他所属の職員には、動画視聴をしていただきます。

吉岡先生、ありがとうございました。



#ロングステージ #特別養護老人ホーム #介護福祉士 #介護求人 #神戸求人 #神戸介護 #longstage