「あじさい」を見に出かけました「あじさい」を見に出かけました▼▼ 「あじさい」は、「神戸市の市民」の花です。 神戸市政80周年と万国博覧会の開催を記念して、広く市民からアンケートを募り1970年(昭和45年)5月27日に神戸市長をはじめ神戸新聞社主催の選定委員会で決定しました。 ▲▲ 訪問先は、国道43号線新在家交差点南西角にある「サザンモール六甲」、その「サザンモール六甲」のインテリアショップ「アクタス」北側の緑地帯です。43号線の歩道と建物の間に、「あじさい」や他の花々が綺麗に植えられています。 これから暑くなると出かけにくいので、今日(5月30日)に5往復、20人弱のゲストさんと花見を楽しみました 写真を撮るときは、おおむね晴天の方が良いのですが、「あじさい」は曇天や雨が似合うようです。 30日午前中は曇り、午後は少し陽射しがありました。写真は午前中に撮ったものです。空気が湿っている時には、紫陽花の花がいっそう鮮やかに見えるように思います。 思いつきで一句、 「しとしとと 雨に色増す 紫陽花や」 ・ ・ ・ #ロングステージ #ロングステージKOBE大石 #特別養護老人ホーム #介護福祉士 #神戸介護 #神戸求人 #レクリエーション #サザンモール六甲 #あじさい

2025-05-30 UPDATE

「あじさい」を見に出かけました

▼▼
「あじさい」は、「神戸市の市民」の花です。

神戸市政80周年と万国博覧会の開催を記念して、広く市民からアンケートを募り1970年(昭和45年)5月27日に神戸市長をはじめ神戸新聞社主催の選定委員会で決定しました。
▲▲


訪問先は、国道43号線新在家交差点南西角にある「サザンモール六甲」、その「サザンモール六甲」のインテリアショップ「アクタス」北側の緑地帯です。43号線の歩道と建物の間に、「あじさい」や他の花々が綺麗に植えられています。

これから暑くなると出かけにくいので、今日(5月30日)に5往復、20人弱のゲストさんと花見を楽しみました

写真を撮るときは、おおむね晴天の方が良いのですが、「あじさい」は曇天や雨が似合うようです。

30日午前中は曇り、午後は少し陽射しがありました。写真は午前中に撮ったものです。空気が湿っている時には、紫陽花の花がいっそう鮮やかに見えるように思います。

思いつきで一句、
「しとしとと 雨に色増す 紫陽花や」



#ロングステージ #ロングステージKOBE大石 #特別養護老人ホーム #介護福祉士 #神戸介護 #神戸求人 #レクリエーション #サザンモール六甲 #あじさい